お寺の日々 2024.08.06
8月の掲示板(再更新)

「気取らないこと。 とにかく飾らない」 志村けん
掲示板を再更新しました。
「気取らないこと。 とにかく飾らない。 」
この言葉には続きがあります。
「 それはすぐに見破られるものですよ。 非常識なことをするためにはまず常識を知らなきゃいけないんだ」
いろいろ世間で目にする非常識なこと。目に余ることも多々あり、すべてに許容はできませんが、素地があるなら認知できる非常識もあるわけです。
知ってて「する」のと、知らずに「する」のとでは、ぱっと見が一緒でも中身が全く違いますよね。なんとなく外側だけで準えた非常識は見破られる。見透かされます。
気取る、飾るは自分にとって良い面ありますが、大きく見せていることには違いありません。仏教で言えば、執着や煩悩ですよね。
よく思われたいという煩悩の塊をいくつも自分にくっつけている私とまず気づくこと。
その上で、「気取らないこと。 とにかく飾らない。」ことは「そのまま」ということ。
「そのまま」でいることは、私の素が伝わり、共感や想いが互いに共有できるのではないでしょうか。
「そのまま」があなたの一番素敵な顔を見せてくれるはず。
「気取らないこと。 とにかく飾らない。」を気に留めてみてくださいね。
南無阿弥陀佛